今をときめくイケメン俳優佐藤健さんって、交友関係がものすごく広いんですよね。
ワンオクのTAKAさんや、城田優さん、古市憲寿さんとも交流があり忙しいながらも時間を作り会っているようです。
その中でも、千鳥のノブさんとの交流の深さは恋人レベルとも言われています。
佐藤健さんとノブさんの出会いのきっかけは何で、どうしてそんなに仲良くなったんでしょうか?
今回は佐藤健とノブの出会いのきっかけは何?ノブ嫁との交流や仲良しエピソード紹介!と題して、詳しくご紹介していきます!
目次
佐藤健とノブの出会いのきっかけは何?
寝よう、
やっぱり見ずに寝られない
#佐藤健#テレビ千鳥 pic.twitter.com/tEr6ljzl3T
— blue willow (@aoyamahitsuji) June 9, 2020
有名人や流行りの著名人と仲良くなりたがる、ノブさん。
番組では「菅田将暉」「あいみょん」「米津玄師」さんの名前を頻繁に出したり、「ミスチル好き」「King Gnu」というフレーズもちょいちょい入れ込んできます。
大悟さんは「おまえ、そういうのやめぃ」と、人気者に日和るノブさんをたしなめているほどです 笑。
ということは、人気俳優佐藤健さんにすり寄っていったのはやはりノブさん?
と思いきや、答えはNO!です。
実は佐藤健さんの方が、ノブさんにラブコールを送ったことがきっかけでした。
もともと佐藤健さんは千鳥のファンで、DVDもほとんど持っているほど。
そして千鳥の代表番組「いろはに千鳥」「テレビ千鳥」を、テレビの歴史の中で1番面白い番組!というほど千鳥が大好きなのです。
「いろはに千鳥」は8本撮り(1日で8回分の撮影)をすることでおなじみの番組ですが、佐藤健さんは「全部出る!」というほどこの番組のファン。
2人の出会いは、2017年12月「櫻井有吉THE夜会」で一緒にロケに行ったことです。
昨日の夜会で千鳥のノブが佐藤健をベタ褒めしてくれてた
♡ pic.twitter.com/zgkUywqvtq
— やーまん (@t_run2_m) January 4, 2018
この番組で、「よかったら一緒にご飯行ってください」佐藤健さんの方から連絡先を渡したんです。
そこから飲みに行くようになり、一時期は週4というかなりの高頻度で会うほど!
付き合っているレベルですよね^^
モテモテの佐藤健さんですが、この時期は彼女はいなかったんでしょうか。
更に「大人になってから出会って、ファーストネームで呼び合うくらい仲がいい人いますか?」と聞かれた際に、「滅多にいないけど、唯一1人だけいます。千鳥ノブ」と答えるほどの唯一無二の仲であることも話しています。
佐藤健とノブとの仲良しエピソード紹介!ノブ嫁も交流あり?
ホンマ仲良し健とノブさん
ノブさんの嫁羨ましい
家に佐藤健来るとか
sugar待機中#佐藤健 #sugar #ノブ pic.twitter.com/2eJwUw9ydW— ちーぃ@君が居ない世界なんて想像つかないな (@206923) March 15, 2020
佐藤はノブのことを「ノブ」と、ノブは佐藤のことを「健」と呼び合う仲。
飲みには本当に良く行っていて、ノブはロケ中もご飯を食べなきゃいけない場面になると「あ、俺この後佐藤健と食事だからダメ」といって大悟に食べさせる事もあるほどです。
昨日写真くれた
♡ #佐藤健 #天童担
日付昨日のなんやけど…
どこまで手こんどんのやろ。笑#仲良し #千鳥ノブ #千鳥 pic.twitter.com/vRikrcbHYp— nazu。 (@nu00run) February 6, 2020
佐藤健がお笑い番組に?
佐藤健さんは、ノブさんとの交流の厚さと、もともと千鳥ファンということもあって千鳥の番組にも登場しています。
来ると思ってた佐藤健さんからの
たける便きましたよ!
今夜9時からの地上波、謎解き
『佐藤健&千鳥ノブ』観てねだそうです〜
勿論、観ますよ#佐藤健 pic.twitter.com/gGBUBGwGnh
— シュウコ (@GS6CTLEZFVSoODe) January 11, 2021
「ガマン飯」という企画で、普段何気なく食べている「一番好きなもの」を極限まで我慢して食べる、という企画。
以前大悟がでやった回を見た佐藤健さんは、自分も出たい!とお願いする形で出演。
なんと、番宣無しです!
多い時は週5で食べているという、すき家のキムチ豚生姜焼き丼。
これをありががくおいしくいただく為に、30時間何も食べずに収録に挑むプロ根性!
「テレビ千鳥」のガマン飯で、佐藤健がめちゃくちゃ美味そうに食っていた「すき家」のキムチ豚生姜焼き丼。620円と高額だが、食べたくなった。佐藤健ほど、美味そうには食べられんかったが、まぁ美味。松屋のやーつと、そう変わらん気もしたが…。#ガマン飯 pic.twitter.com/0aLTGnUKQE
— 桂輪太郎“マークミスコールマン” (@keirintarou714) August 1, 2019
現在テレビ千鳥のDVDが3巻同時に発売されていますが、なんと佐藤健さん出演回が入っているVol.3のみ完売!
Amazon DVDランキング
※6/10 7:00時点。1時間毎更新1.テレビ千鳥 vol3
2.恋はつづくよどこまでも DVD
3.天気の子 BD
4.恋はつづくよどこまでも BD
5.アナと雪の女王2 BD
6.テレビ千鳥 vol1
7.FLOW超会議2020 BD
8.テレビ千鳥 vol2
9.ラブライブ!フェス BD
10.天気の子 DVDhttps://t.co/e0tbU5DzsC— 𝚝𝚔𝚛𝚋𝚕𝚘𝚐 (@tkrblog) June 9, 2020
佐藤健がノブの自宅に?
sugarの冒頭、抽選中のたけるさんを見ながら
ノブ「…天堂すぎて…」
健「なに?」
ノブ「(会うと)最初の15分くらい緊張するんよ。天堂すぎて。」
健「笑笑」
ってやりとりがほっこりしたな天堂すぎるたけるさん笑
これもまた語録に追加笑#佐藤健#千鳥ノブ pic.twitter.com/apHiDzDwxa— 𝓜𝓲𝔂𝓾 (み☺︎ゆ☺︎) (@misuketkr) March 15, 2020
佐藤健さんとノブさんは「SUGAR」というアプリに登録していて、よくコラボ配信をされています。
このアプリ、登録している芸能人と電話で話すことができるんですよ!
SUGAR(シュガー)は憧れの有名人とテレビ電話ができる新しい双方向LIVE配信アプリです。今までにない双方向ライブ配信アプリで、憧れのあの人とつながることが出来ます。
・アーティスト様から「生」でテレビ電話がかかってきます。
・テレビ電話がかかってきた方の中からランダムで選ばれた方が通話ができます。
この配信では、「リラックスしている佐藤健が見られる!」という所でかなりの人気。
プライベートモードの佐藤健さんは、本当に貴重な映像ですよね。
ノブしゃんと一緒の健くんはリラックスしててとっても楽しそうで嬉しい
ノブしゃんまた一緒にsugarしてね〜。#sugar #佐藤健 #ノブ pic.twitter.com/MDCPdZyJ4M— ぽん (@ryokoyoumama) February 18, 2020
ノブさんの自宅からの配信回は、お二人のファンじゃなくても見る価値ありです。
思った以上のハイセンスな自宅でした。
「健と会う時の金運は凄い」というノブさん。
この日も競馬で35万当てたそうですよ!
ノブさんの携帯電話には、佐藤健さんとの写真が山ほど出てきます。
食事や飲み以外でも交流があるって、ホントに仲がいいことが分かりますね^^
ノブさんのカメラロール内の健くんの真顔ショット
笑
笑ってくれないって打ち明けるとことか最高すぎて、やばい
2人本当仲良しだね❤︎#佐藤健#千鳥ノブ #ぐるナイ pic.twitter.com/4Q7HwWBP91— かっちゃん (@cnblueyonyon4) August 1, 2019
佐藤健はノブ嫁とも交流が?
ノブさんの嫁「むっちゃん」。
むっちゃん(ノブ奥さん)やるぅうううぅううう 〜〜〜#水曜日のダウンタウン #スラムドッグミリオネア pic.twitter.com/rlRqleTg2F
— R (@shira_nn) October 11, 2017
高校の同級生だったむっちゃんと、2008年2月14日に結婚したノブさん。
今は番組のエピソードトークなどで話題に出る程度ですが昔は番組に登場することもあり、そのビジュアルはかなりの美人!
そんなむっちゃんに佐藤健さんが会いたいと言い、一緒にご飯に行くことになったそうです。
むっちゃんは佐藤健さんのあまりの男前っぷりに、ほとんど目を合わせることができなかったとか。
うんうん、わかります。
画面越しでもホントにカッコイイと思えるのに、直接だと眩しすぎて見れないですよね。
ノブさんの奥様も息子さんも佐藤健さんのファンと言っており、家族ぐるみでの付き合いをされているようです。
羨ましい~^^
まとめ
佐藤健さんのノブさんの出会い・交流のきっかけは「櫻井有吉THE夜会」で、佐藤健さんの方から連絡先の交換を申し出たことからでした。
- 「ノブ」「健」とファーストネームで呼び合う
- 千鳥の番組に出演
- SUGARでコラボ配信
- 家族ぐるみの付き合い
と、多い時には週4で会うほどの親密度です。
佐藤健さんではなくノブさんのほうからきっかけを作ったと思った人も多いと思いますが、2人の仲は佐藤健さんの千鳥愛から始まったものだったのですね^^
今後はノブさんが佐藤健さんのドラマに友情出演、なんてこともあるかもしれません。
それにしても、佐藤健さんはかっこいいですね!
コメントを残す