共働きの夫に、気持ちよく育児を参加してもらえるお願いの仕方と、子育て中の共働き夫婦が仲良く暮らしていける方法をお伝えします。
夫が仕事休みの日、夫は居間でゴロゴロしたり、好きなことをしている。
一方であなたは仕事が休みでも、家事に育児に忙しい。
すっかりお休みモードの夫に「ずるい!」とイライラが募ってくるけど、
「夫の方が給料をもらっているから私がやらなくちゃ」
「家事・育児は女性の仕事」
「どうせやってくれない・・・」
なんて思ってお願いしそびれて、そのまま仕事も家事も育児もやるハメに・・・なんてことありませんか?
この記事では、そんな夫に気持ちよく育児に参加してもらうためのヒントをご紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね^^
目次
共働きの子育ては夫婦の協力が不可欠!無理なくラブラブで乗りきるには!?
自分ばっかりやる事がいっぱいで夫がノンビリしていると、「なんだか、ずるい!」「もう無理!」って思っちゃいますよね。
共働きの子育ては、夫の協力が必要です。
夫に気持ちよく子育てに参加してもらうために、妻は賢くお願いして協力を受け取りましょう。
賢くお願いする方法は、「アイメッセージを使う方法」と「可愛く伝える方法」があります。
アイメッセージを使う方法
アイ(I)メッセージとは、「私は~」と伝える方法です。
例えば子どもの迎えをお願いするときに、「私は、今日あなたに子どものお迎えをお願いしたい。」と伝えてみて下さい。
アイメッセージを使うと「私は」が強調され、あくまで「私の意見・気持ち」を伝えているだけなので、やわらかく伝わります。
「共働きで私も仕事が忙しいんだから、気を利かせてあなたが行くべきよ!」なんて言ったら、不機嫌になる夫続出。
なぜなら、この「~すべき」がくせ者で、「~しないあなたはおかしい」と捉えてしまう人が多いからです。
あなたも「~すべき」って言われたら、やっぱりイヤな気持ちになりますよね。
「自分の気持ちとしてはこうして欲しい」という表現をすると、やわらかく伝わって動いてもらいやすくなりますよ。
可愛く伝える方法
可愛く伝える方法とは、素直にストレートにお願いする方法です。
お願いしづらくて我慢していると「ずるい!」「無理!」と益々イライラが募って、
「どうしてやってくれないの!」
「私こんなにやっているのに、何とも思わないの!」
と可愛くない言い方になってしまって、夫も不機嫌になります。
ですから、頼りたい時は
「お願いがあるんだけど、今日子どものお迎え行ってほしいの」
「子どものお迎え行ってくれると、嬉しいな」
と、サラっとストレートに可愛くお願いしましょう。
多くの男性が、女性の役に立ちたいと思っています。妻が幸せだと「俺、スゴイ!イケてる!」と思うそうですよ^^
お願いをきいてくれたら、感謝して受けとりましょう。
妻の「ありがとう」で、夫は頑張れます。
「ありがとう」のほかに「スゴイ!」も男性には響きますので、お願いする時(した時)は付け加えてみてください。
子どもの気持ちを伝える方法
その他にも、
「〇〇(子ども)がパパ大好きって言っていたよ。」
「〇〇がパパが迎えに来て、すごく喜んでいたよ。」
というのも、使える誉め言葉です。
子どもが自分のことを大好きだと知ったら、今後も喜んで子育てしてくれるはず。
私はこの手をよく使っています(笑)。
時には、子どもは言っていないのに使っちゃいますよ^^
お願いしたことをやってもらうことは、「ありがとう」=「有り難し」のごとく当たり前ではないのですよね。
心から感謝出来る時もあれば、内心では「これぐらいやってくれて当たり前」と思っている時もありますが、そんな時でも、言葉だけでも「ありがとう」と言うとじんわり感謝が湧いてきますよ。
疲れ果てて「共働きで子育ては無理かも・・・」となる前に、夫に上手く伝えて気持ちよく育児に参加してもらいましょう!
共働きの子育ては大変!協力を合言葉に助け合おう
共働きの育児は大変です。
夫婦で、いろんな事を協力しあって生活していく必要があります。
初めから積極的に動いてくれる夫なら問題ありませんが、そうでないなら、協力の第一歩はお願いから始めましょう。
『影響力の武器 実践編(N.J.ゴールドスタイン他著)』という社会心理学の本に、「お願い」についてビックリなことが書いてありました。
『お願いをされて、それを実行した人は、お願いをした人に好感を持つ』
という事です。
普通は、お願いをした人がやってくれた人に好感を持つと思いませんか?
その逆もあるんですって。
どうしてそんなことが起きるかというと、脳が一貫性を求めるからだそうです。
一例として、妻が夫に何かお願いごとをしたとしましょう。
妻のお願いをきいて行動した夫。
↓
自分(夫)がお願いをきいてあげたのは、相手(妻)が好きだから・・・と脳内で理由づけられる(自分がお願いをきいてあげた相手が嫌いだと、脳が困るから)。
↓
だからお願いをきいてあげた側(夫)が、お願いをしてきた人(妻)を好きになる。
という事のようです。
共働きで大変でも、夫に協力をお願いをする事に気が引ける時があるかもしれません。
でも、自信をもってお願いしちゃいましょう!
お願いをされたら相手もお願いをしやすくなりますし、夫婦でサラっとお願いしあえて協力しあえるって、ステキですよ^^
共働きの夫にずるいと責めずに育児に参加してもらう方法まとめ
子育て中の共働き夫婦は、本当に忙しいですよね。
夫が家でノンビリしている姿を見ると、「ずるいなぁ。」「しんどい!もう無理!」という気持ちが起こってきますよね。
あなたは仕事に、育児に、家事にと頑張っているので、当然だと思います。
「イライラ、ドカーン」となる前に、夫に協力をお願いして、さらには他の人(実家、義実家、家事・育児サービス)にも頼って、お休みする時間を是非作ってください。
「人を頼れる」「人にお願いができる」力はすごい財産なんですよ!
ステキなワーママライフを送ってくださいね。応援しています。
コメントを残す